[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Reckless fire
アニメ『スクライド』のOPです。
この前一気に全部見直してしまいましたwww
昨日はお金を使いすぎました^^;
まずamazonで頼んだ
『キングダムハーツⅡ -FINALMIX-』
今回はゲームボーイアドバンスで出たチェインオブメモリーズがPS2にリメイクされたものが収録されています。
これはやってなかったので楽しみです^^
アニメイトにて
『.hack//G.U.+』3巻
『.hack//XXXX』2巻
『.hack//Arcor』
Arcorは私が好きな揺光が大活躍です!
オリジナルキャラの七星もかなりかわいいです^^
まんだらけにて
『めがっさ☆かおす』
鶴屋さんの同人です。
みなさんの鶴屋さんへの愛が伝わってきますwww
メロンブックスにて
『にょろーん☆ちゅるやさん』1&2巻
『ハルヒ☆わはー』
『あさくら☆わはー』
えれっとさんの絵は大好きです^^
同人はあまり買わない人だったのですが・・・無理ですw
これを買わないでいられるかぁーっ!
私はもちろんちゅるやさん派ですがw
ながと☆わはー出ないかなぁ・・・。
あ、ゆきりん☆わはーでもいいです(*´Д`)
計9点、約12000円。
痛い・・・痛いよママン。
正直財布がピンチです。
ドージンワークの3巻もARIAの10巻もまだ買ってないのに・・・。
真らき☆すたの発売が1ヶ月延びたのがせめてもの救いですね。
って予約しなきゃwww
もうゲーマーズでいいかなぁ。
そういや4月にはアニメも始まるし4巻も発売されますね。
ふぅ、お金貯めないと^^;
衝撃の、ファーストブリットーーーーーッ!!
でわノシ
堀江由衣さんが属する、黒薔薇保存会が歌う曲です。
爽やかで明るい曲です^^
ほっちゃん好きならきっと気に入るでしょうw
えー現在『恋姫†無双』を攻略中です~。
三国志を舞台としたSLGです。
ほと~んどのキャラが女の子ですw
原作ではヒゲをたくわえたオジサマもこのゲームでは萌えキャラと化しますw
私はとくに三国志に詳しいわけでもないのですが、勢いで始めましたw
いやこれ面白いってwww
思ったより三国志の世界にひきこまれますね^^
三国志は話がうまくまとまっていて、初心者な私でもわかりやすかったです。
主人公:北郷一刀以外はほぼ女の子です。
ちなみに主人公は三国志でいう劉備のポジションになります。
関羽、張飛、諸葛亮などお馴染みのキャラも可愛い女の子にw
曹操や孫権などの敵も女の子もため討つのがためらわれますが・・・^^;
個人的には趙雲、馬超、呂布が好きです^^
真名(本名のようなもの。信じられるものにしか教えない)というものがあり、それぞれ星、翠、恋という名をもっています。
とくに好きなのは趙雲こと星!
いやはやさすがは三国志における猛将、かっこいいです^^
手に竜胆を携え立ちはだかる姿・・・鳥肌モノですよ!!!
※ちなみに竜胆とは趙雲の槍のこと。三国無双を知ってる方はわかるかな?
声にもなかなか迫力があってしびれますw
野上奈々さんすごいです、こんな声が出るとは^^;
今は折り返し地点を過ぎたくらいでしょうか?
なかなか時間がかかりますね。
でも魅力あるストーリーのため飽きません。
次の展開が気になるところです^^
・・・ただ後半になるにつれHシーンで随分時間をとるようになりましたね。
まぁエロゲなので仕方ないですがw
戦闘や智謀重視な三国志が見てみたいやも・・・。
それこそ真・三国無双でもやってろ、ですね^^;
それもいいんですがやはり醍醐味は女の子ですので(オ
さて少しでも進めてから寝るとしましょうか。
恐れる者は背を向けろ!恐れぬ者はかかってこい!
我が名は趙子龍、一身これ刃なり!!
でわノシ
ついさっき、最終回を迎えました~^^
私の住んでる地域では日曜の夜中ですので。
計12回、1クールという短い間でしたが、すごく面白いアニメでした!
今webラジオを聴きながらこの記事を書いています。
最初からこの作品はぶっとんでましたねw
天真爛漫、元気いっぱいな天宮学美:堀江由衣さん。
ちょっぴり引っ込み思案な稲森光香:野中藍さん。
ボーイッシュで世話好きな上原むつき:井上麻里奈さん。
頭脳明晰なツンデレ衛藤芽生:平野綾さん。
超天然なお嬢様小鳥桃葉:藤田咲さん。
私はもも一筋ですwww
声、キャラ、ルックス全て好みですねw
この作品はゲストがなかなか豪華でしたね~。
家庭家部部長:植田佳奈さん。
バンドリーダー:茅原実里さん。
二人ともいいキャラでした!
タイプです!(マテ
あとはほぼ一瞬という時間でしたが学園長の学生の時の声として、林原めぐみさんが出演してました!
もぉ少し出してもいいんじゃないかなぁ^^;
1クールは短いですねぇ。
もっと長く見たい気がめちゃめちゃするんですが・・・仕方ありませんね。
ufotable製作というのはやはり伊達ではありませんね。
作画、展開共によくできた作品だと思います。
OPとEDを上手く使ったなぁ、と思います。
最終回EDはなかなか^^
ちなみにufotableは劇場版『空の境界』の製作が決定しています!
なななんと全7編の予定です!
これは凄まじいですね^^;
これは期待が高まります!
アニメのまなびはこれで終わりですが、漫画はまだ終わりません。
これからも全力でまなびを応援していきます!
でわ・・・
まっすぐGO-!
アニメ『フルーツバスケット』で岡崎律子さんが歌うOP曲です。
『フルーツバスケット』の世界に合ったやさしい曲です。
岡崎律子さんは2005年5月5日にお亡くなりになられました。
今でも岡崎さんは多くの人に愛されています。
いつまでも人の心に感動を与える、これはとても簡単なことではないと思います。
本当に惜しい人を亡くしたと思います・・・。
フルーツバスケットの漫画最終巻23巻が先日発売されました。
もちろんすぐに購入。
ちなみにアニメイト特典は透君のメッセージペーパーでした^^
最初にフルバにハマったのは6巻あたりが出た頃かな?
やさしくも悲しい、けれど読み終わった後は心が温かくなる、不思議な感覚でしたねw
それ以来ずっとフルバを読み続けてきた私としては、やはり少し寂しい気持ちもあります。
でも長く追ってきた分、ここまできたのはなんだか感慨深いものもありますw
最終巻を読んだ時に岡崎さんの曲を聴きましたが、泣きそうになりましたね。
ぜひたくさんの人にこの漫画を読んでもらいたいと思います。
時間が支配する社会、少しくらい休憩があってもバチはあたらないんじゃないでしょうか。
たまには立ち止まることも大切ですって。
『真らき☆すた』、どこで予約しましょうか・・・。
いつになったら全店舗の予約特典が明らかになるのでしょうか^^;
とある筋からの情報によると、アニメイトの予約締め切りが3月24日とか。
今日ですねw
まだ決まってないんだけどなぁ・・・。
しかたない、アニメイトは諦めるか^^;
幸いテレカの柄は絶対欲しいってまでではなかったですので(スク水こなたんはかな~りくるものがありましたがwww)
一応把握できてる予約特典が付く店舗の特典が明らかになるまでは辛抱しましょうか・・・。
これで予約どこも締め切りとかうけますね。
orz
そうならないように頑張ります。
現段階ではゲーマーズかな?
『キングダムハーツⅡ FINAL MIX』
予約しなきゃwww
これは近場ではもう予約不可能に近いのでamazonで買うでしょうね。
アニメイトは無理だそうです・・・ミスったなぁ。
『車輪の国、悠久の少年少女』は法月編のみクリアしました^^
法月かっこよすぎ!
そのうちレビューらしきものを書くかもしれません。
『ガジェットトライアル』は中盤といったあたりですね。
なかなか時間がかかる^^;
『ファントム・キングダム』ほどではないですがねw
『ぷよウォーズ』を思い出すなぁwww
ちょっとゲームバランスが・・・と思うところもありますが、まぁ好きな人は楽しめる内容かと。
終盤に向けて頑張らねばw
お腹すいたなぁ・・・。
なんか漁ってくるかぁ。
それじゃこのへんで。
もっと高く飛ばしてやろうか・・・?
でわノシ
PCが無いと生きていけない。
東方にはまりどんどん深みにはまる|ω・`)
連絡先
mn_sara27厄yahoo.co.jp
mn_sara27厄hotmail.co.jp
yahooの方はメーラーとして。
メッセはホットメールという変わった事してます。
厄を@に直して(o'∀')っドゥゾォ♪
↓もっと詳しいプロフ↓
http://sokohidari.blog.shinobi.jp/Entry/274/